EthereumとZcashはどちらが儲かるか?

この記事のまとめ:
  • EthereumとZcashのどちらが稼げるのかを比較してみた。
背景:

nVidia GeForce GTX 1060 6GBを使ったUbuntu OS上で、これまでにEthereumのマイニングソフトウェアのセッティングZcashのマイニングソフトウェアのセッティングをしてきましたのでどちらが稼げるのかを比較してみました。

で、どっちが稼げるの?

結論から述べると、レート次第で順序が入れ替わるというつまらない結果になりました。詳細は下記で説明します。

マイニング環境(おさらい)

PCスペックは下記のとおりです。

Item Specification
CPU Intel Core i5 4460 @ 3.4 GHz x 4コア
Memory 4 GB x2
OS Ubuntu 16.04 64-bit Desktop
GPU ASUS STRIX-GTX1060-DC2O6G
Storage SanDisk Ultra II 240 GB

この環境でGPUを除いたシステムの消費電力は約4 0Wです。GPUへの供給電力はマイニング量対電力効率が最大となった70Wとしています (検証結果はこちらを参照)。したがって、トータルのシステムの消費電力は約110 Wです。なお、消費電力の測定はこちらの計測器を使っています。


Claymore’s MinerでのEthereum+SiaCoinのマイニング量

Ethereumのマイニングソフトウェアは、Claymore’s MinerにNoDevFeeツールを使用してでSiaCoinとのデュアルマイニングをしております (詳細はこちら)。 この環境での実行状況です(2017.8.28現在)。

Ethereum

Period ETH USD BTC
Minute Ξ0.00000 $0.00 ฿0.0000
Hour Ξ0.00014 $0.05 ฿0.0000
Day Ξ0.00345 $1.32 ฿0.0003
Week Ξ0.02415 $9.23 ฿0.0020
Month Ξ0.10350 $39.54 ฿0.009

SiaCoin

Period SIA USD BTC
Minute 0.009 $0.00 ฿0.000000
Hour 0.551 $0.00 ฿0.000001
Day 13.240 $0.11 ฿0.000024
Week 92.686 $0.77 ฿0.000169
Month 397.229 $3.32 ฿0.000727

システムの消費電力が約110 Wなので大体下表程度の収支になりそうです。

項目 収支 備考
マイニング収益 +4,672円 $42.86 × 109円/ドル
電気代 -1,980円 0.11 kW × 24時間 × 30日 × 25円/kWh
合計収支 +2,692円
Equihash MinerでのZcashのマイニング量

Zcashのマイニングソフトウェアは、Equihash Minerを使ってマイニングをしております(詳細はこちら)。 この環境での実行状況です(2017.8.31現在)。

Period ZEC USD BTC
Minute 0 $0 0
Hour 0.00019 $0.05 ฿0.000000
Day 0.00465 $1.27 ฿0.000278
Week 0.03255 $8.92 ฿0.001946
Month 0.13951 $38.23 ฿0.008339
項目 収支 備考
マイニング収益 +4,167円 $38.23 × 109円/ドル
電気代 -1,980円 0.11 kW × 24時間 × 30日 × 25円/kWh
合計収支 +2,187円

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
どちらをマイニングすべきか?

上記の数字を基に1ヶ月あたりのマイニング量とレートを比較してみます。

マイニング量

  • ETH: 0.1035
  • ZEC: 0.1395
    • ETH: ZEC = 1: 1.348

レート

  • USD/ETH: 382
  • USD/ZEC: 274
    • USD/ETH: USD/ZEC = 1: 0.717

こういう数量的関係なわけで、両者は非常に肉薄しています。日々、マイニングのDifficultyやレートが変わっていくので一意にどちらが儲かるかというのが言えない状況であることはわかっていただけたかと思います。

あとは、単純にどちらの仮想通貨のほうが今後レートが伸びそうかということを背景に好きな方を選べば良いと思います。


今回は以上です。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
関連記事

次のような記事も書いています。




ブログランキング・にほんブログ村へ  ← 気に入っていただければ応援ポチをお願いします!

コメント

このブログの人気の投稿

LinuxでのnVidia GPUのオーバークロック・電力チューニング方法

【レビュー】 格安VPSサービスTime4VPSを1年強使ってみてわかったメリット・デメリット・注意点